無添加スキンケア化粧品 トップ - ウェルネス - メラニンのできる場所で肌の色が変わる

メラニンのできる場所で肌の色が変わる

シミに悩む女性

肌の色は住む地域によって違っていますし、同じ人でも場所によって色が違います。

顔はお腹より黒いのが普通ですが、それは顔が常に日光に晒されてメラニンができているからですが、肌の色を決めるものはなんでしょうか?

それは「メラニン」と「血液」の色と考えられています。

メラニンは黄褐色の顆粒ですが、たくさん集まると黒くみえます。

肌のメラニンの量は紫外線防御とビタミンDの合成のバランスによって決まり、熱帯に住む人達の肌は黒く、寒冷地に住む人達の肌は白い傾向にあります。

このメラニンは存在する場所によって違った色に見えます。

例えば肌表面に近いと褐色となり、その量が多いと黒褐色になり、肌の奥深くに入ると青または灰紫色に見えます。

黄色人種の乳児のおしりには青い蒙古斑が見られますが、これは真皮の中にメラニンが増えたものです。

メラニンが作られるのは肌だけではなく毛母、網膜および脳膜などでも作られます。

肌でメラニンが作られるのはメラノサイトです。

メラノサイトは神経節に由来する細胞で、メラニン形成は精神的要因に左右されやすいとされています。

紫外線が当たるとメラノサイトの働きが盛んになり、メラニンができて肌の色が黒くなります。

メラニンの形成にはチロシナーゼという酵素が関与していて、チロシンというアミノ酸からドーパ、ドーパキノンを経て作られます。

メラニンはメラノサイトの長く伸びた樹状突起の先に移り、そしてケラチノサイトに食べられてしまいます。

ケラチノサイトの細胞質に取りこまれて肌が黒くみえるわけですが、こうなるのに3~4日かかります。

できたメラニンはしだいに肌の表面に向かって押し上げられ、角質細胞とともに肌表面からはがれて行きます。

その間にメラニンは還元されて色の薄いロイコ体のフェオメラニンになりますが、肌に残っている間に強い日光に当たると酸化されて黒いユーメラニンに戻ります。

日焼けの1次黒化がこれです。

シミ・ソバカス・アザ・黒子・シロナマズ

シミは肝斑とも呼ばれ、顔にできる淡褐色または暗褐色の色素斑です。

形は不規則で境目がはっきりしており、かゆみなどの自覚症状はありません。

頬、眼や口の周り、額などにできることが多く、左右に一様にできます。

原因としては、日光に当たった後や卵巣の働きが悪い時、精神的な動揺の後、妊娠1~2か月に起こりやすいといわれています。

副腎皮質機能の低下もシミの原因とにあるといわれています。

ソバカス(雀卵斑)は眼の周りから頬にかけてできる小さな褐色の色素斑で、色の白い欧米人に多く見られます。

誰にでも、アザや黒子はありますが、生まれつきではなく思春期からでてくるアザもありまます。

青アザ(大田母斑)、赤アザ(血管腫)、女子顔面黒皮症、炎症後色素沈着などがあります。

なお、大田母斑の「大田」は東大皮膚科大田正雄教授のことです。

メラニンが少なくなってできる白斑

肌のシミは色素沈着におって起こりますが、逆にメラニンが減少すると白斑ができます。

肌にやけどや病気があって、そのためにメラノサイトが壊され白くなる場合があります。

マイケル・ジャクソンは、尋常性白斑(シロナマズ)という父方の病気で、皮膚の色素の一部が抜けて、それが徐々に広がる自己免疫疾患でした。

本来免疫というのは外部から侵入してくる非自己と自己を区別して、非自己を排除しますが、自己であるはずのメラニン細胞を攻撃・破壊してメラニンを作れなくなってしまい皮膚が色抜けして白くなるものです。

メラニンをつくれなくなってしまった細胞は紫外線に無防備になるので皮膚ガンなどを防ため紫外線防御をしっかりと行わなければなりません。

生まれつき全身のメラノサイトがメラニンを作る働きがないアルビノは肌が透き通るように白く、頭髪は金髪、眼は青色です。