シャンプー後、髪を乾かさずに濡れたまま寝ることは頭皮にとって良くありません。
髪の毛はウロコ状のキューティクルで保護されていて、髪が濡れた状態はというのはキューティクルが開いた状態です。キューティクルが開いた状態にあると、髪の内部にある水分やタンパク質を失ってしまうと言われています。
また、髪の毛同士や、枕や布団との摩擦でキューティクルが剥がれ落ち、髪の毛のツヤがなくなり、枝毛や乾燥などの原因にもなってしまいます。
そして残念なことに、一度剥がれ落ちたキューティクルが元に戻ることはないと言われています。
また、髪が湿ったままの状態で寝てしまうと雑菌が繁殖しやすい環境になり、結果として痒みやフケ、臭いの原因にもなります。頭皮にはもともと皮膚常在菌という細菌がいて、外からの病原菌などから守ってくれています。
しかし、髪が濡れたままの状態が続くことで皮膚常在菌の量のバランスが崩れてしまうのです。皮膚炎やニキビといった頭皮トラブルを引き起こす原因にもなりかねません。
さらに、髪を乾かさないでいると、頭皮が冷えてしまう原因にもなります。
髪についた水分で冷えるだけでなく、その水分が蒸発する際に頭皮の熱も一緒に奪われてしまう可能性があるのです。
頭皮が冷えてしまうと、血行が悪くなったり、風邪を引きやすくなったりします。
効率の良い髪の乾かし方
ドライヤーの熱が髪に良くないという意見もありますが、髪が濡れたまま寝ることのデメリットの方が大きいのです。
シャンプー後はすぐにタオルドライして、頭皮から乾かすようにしましょう。
タオルを頭に巻いて、タオルの上からドライヤーを当てることで、頭皮や髪の水分が蒸発しやすくなると言われています。
タオルが吸収した水分は、ドライヤーの熱で空気中に蒸発していきます。
よって、タオルが髪の水分をどんどん吸収できるのです。